■沿 革
 ■長崎県美容業生活衛生同業組合は 昭和32年9月に施行された生衛法に基いて知事の認可を受け 昭和32年11月27日設立されました
■平成29年に設立60周年を迎えました 生衛法により 理容業やクリーニング業などと 共に 生活衛生業種ごとに県に1つだけ組織することが認められた 同業組合組織で 長崎県の美容業界を代表する団体として 国や県から認められ 生衛法はじめ法律に基く 国や県の各種指導・支援を受けながら運営されています
■また 各県の美容業生活衛生同業組合の全国組織(全美連)が 東京にあり 全国の美容業者の営業を守り 美容師の地位向上を図る法制整備 全国の組合員のための 広報 福利厚生 技術向上 消費者サービス向上のための事業を行っています
■長崎県美容組合とは 全国の美容組合員と手を携え前進する組織です
|